人気ブログランキング | 話題のタグを見る

化学物質過敏症候群について♡



化学物質過敏症候群について♡_f0399901_15421742.jpg
どこに私がいるかわかります???

左のジャックというわんちゃんのとなりで「砂浴」しております。

砂に全身浸かって頭だけ出していてピンクのイルカ柄の布巾にすっぽりとくるまっています(笑)

この日風が非常に強かったので118.png119.png

「海がきれいなところでないとね」ってことで下田まで参りました。
化学物質過敏症候群について♡_f0399901_15421958.jpg
化学物質過敏症候群について♡_f0399901_15421933.jpg
わかりますね(笑)
化学物質過敏症候群について♡_f0399901_15421640.jpg
本当はスッポンポンで入るらしいですが

私は水着をつけてはいりました。

時間にして2時間弱といったところでしょうか・・・

本題に入りますね・・・

「化学物質過敏症候群」って言葉はご存じですか?

主に「洗剤」「柔軟剤」「化学香水」などによって引き起こされる

不快な症状や人によっては重篤な症状が生じることです。

症状は

手足の冷え
のどの痛みおよび渇き
鼻づまり
疲れやすい
頭痛
集中力低下
不眠
不安症
めまいふらつき
視力
結膜の刺激的症状
下痢便秘
動機
不整脈
筋力低下
関節痛
皮膚炎
喘息

まだまだあるようですが

私は思い当たるところがいくつかあてはまりまして、状態が悪化しますと

大変な思いをなさって暮らしている諸先輩方もかなりいらして

外出もままならなくなるそうです。

電車に乗るのも毒ガスマスクをつけなくてはならないようです。

私は宅急便の方がお荷物を届けてくださった後にしばらく続く

残り香やご近所さんのお洗濯の香りでちょっと

クラクラっとして頭が痛くなります。

どうやら香りが長続きするために使われている柔軟剤のマイクロカプセルには肺に入り込んで

ぺったりとはりつく特性があるようでこちらも今後10年以内にいろいろな皆さん症状が現れてくるかもですね。

ちなみにいろいろと教えていただいたのは柔軟剤のマイクロカプセルの成分のひとつ

「イソシアネード」という成分はホルムアルデヒドやトルエンの10000万倍も危険な成分だそうです。


子育ての時にシアトルに住んでいたアパートメントは新築で住宅建材のにおいが耐えられなく美しい邸宅で素晴らしい立地でしたが

香害ではなくハウスシックで1年も住むことが出来ませんでした

その時も同じ症状でした。

とにかく外に出たくなるのと窓は全開でした。

頭が痛くて・・・喉が痛くて・・・いつも不機嫌になってしまします。

またこんな「思いで」もあります。

以前、カリフォルニアのシャスタにいらした今は亡き素晴らしいヒーラーの先生

「アモラクアンイン」さんにお会いする日は

かなり前から

シャンプーやボディシャンプー 洗濯洗剤 柔軟剤を禁止のお達しがされていたのも思い出しました。

つまり「無臭」での参加をお願いされていたのです。

もう10年以上前の話です。

ずっとトリートメントをしながら人間観察を続けてきた私にとって

「香り」に敏感な方は見えないことにも敏感な方が多いなあとずっと思ってました。

きっとアモラクアンインさんも毒性をかんじられていらしたんでしょうね・・・

ここで私もこのような症状が出始めたのも何か

「必然」でもあり「メッセージ」だろうな。。。って

受け止めて出来るだけまだ軽いうちに

デトックス出来る「砂浴」をしたり

その日の毒はその日のうちに排泄できるようなグッズを

探したりしています。


柔軟剤の酷いところや人に会ったら立ち去るしかないってことだろうし。

こんなエピソードがあります。

以前お客様でヒーラーさんがいらしたときに

彼女の洗濯の洗剤が「アリエール」だったのがわかり

私には「キツイ香り」なんです。

って素直にお伝えしてその方はそこから何かをキャッチなさって

今はお仕事まで変わりました。

たまにお会いすると「私のきっかけの日でした」ってその日の話を嬉しそうにしてくれます。

伝えて本当に良かったです。

これを読んでくださっている方の中にも親しい方で香害が耐えきれないときはその旨伝えてみるのも手だと思います。


何もしないで過ごしていたらきっとアレルギー症状がひどくなるだけだろうと思いますので・・・

この砂浴のあとは近くのお風呂やさんで砂を流して

生まれ変わったようにすっきりとした気分でしたよ113.png

地球に負担をなるべくかけたくないのに今度は「香り」での害・・・

ちなみに私はエッセンシャルオイルではとても体さんが楽になります。

だから安いオイルの合成はすぐにわかります(笑)

身体は正直で素晴らしい感性を持って教えてくれるなあっていつも感謝です。

皆さんもなるべく環境に負荷をかけない洗剤などをお使いになられることを

お勧めします。


ちなみに私はシャボン玉せっけんとか
化学物質過敏症候群について♡_f0399901_16282692.jpg
化学物質過敏症候群について♡_f0399901_16282503.jpg

今回はこんなのを買い求めました。

これ一袋で450ミリで90回分洗えます。2500円くらいだったかな・・・

こんなのを使っています。

以前は「ブカート」という素敵な友人がイタリアより輸入してくれていた

レモングラスの香りがふくよかな地球にも優しいものを愛用し販売もしていましたが

コロちゃんで輸入できなくなってから洗剤難民です。

今回洗剤のいらない洗濯用の浄水器を買い求めたので

こちらもまた報告しますね・・・

先週は打って変って今週は涼しいですね・・・

いつもお伝えしていますが、未病のうちに手を打っていきましょう!

気温差が大きいのでみなさんどうぞお体をご自愛なさってくださいね。

これ以上地球に負担をふやさないようにも・・・

PSもう少し詳しく知りたい方は・・・
こちらをどうぞ























by pineapplekyoko | 2022-07-05 16:37 | 安心な過ごし方♡ | Comments(0)


Mrs.Pineappleのnicevibrationブログです


by Nicevibration

メモ帳

旧ブログはこちら

こちらにも沢山の情報を残してあります!

カテゴリ

全体
ライフレゾナンス
バーデンス
MTG
エッセンシャルオイル
季節のブレンドオイル
その他のお気に入り
カラーバイブレーションのご感想
そっと見守り隊のご感想
トリートメントご感想
お知らせ
ご挨拶
シークレットトリップ
フィールドトリップ
安心な過ごし方
自分や家族を守るためのアロマレッスン
地球旅行
安心安全な暮らし方や知恵
マリア展
感じること思うこと
浄化 エッセンシャルオイル
浄化 食べ物
浄化 心の在り方
インスピレーショントークご感想
実験生活♡
未分類

検索