人気ブログランキング | 話題のタグを見る

化学物質過敏症の方もしくはなりそうな方へ♡

化学物質過敏症の方もしくはなりそうな方へ♡_f0399901_10012079.jpg

リフォームが大好きな私にはこのイギリスの毒性のないといわれている「ペイント」が大助かりです

敏感な私へ友達がこちらの会社を教えてくれたのは10年以上前になります。

当時デザイン関係の友人はこちらの会社に関係していたので・・・

こちらに私の大好きな「レゾナンス」のペイントに混ぜて

波動を生体エネルギーにスパークさせて元気にさせるといわれている

この液体と高相性です。



化学物質過敏症の方もしくはなりそうな方へ♡_f0399901_10011832.jpg

昨年も壁紙が薄汚れた感じがしたので

リビングや廊下などを塗り替えしました。

全く不快なにおいがしないのがとっても助かるんです。

かれこれ25年前にシアトルで新築のアパートメントに入って

ずっと建材のにおいに悩まされて憂鬱な気分と吐き気と頭痛に悩まされました。

お庭にプールとトレーニングルームやジャグジーのあり目の前は当時全米一番のモールのあるそれは

それは一等地でしたが目にする建物はラグジュアリーで美しいのですが

気分はいつも「最悪」でした。

家族や友人たちみんなから「敏感すぎる」といわれてましたが本人がそう感じ体感があるのだから

しょうがない・・・ですよね。

「ハウスシック症候群」という名前が出来ましたね。いまでこそ・・・

2日の「化学物質過敏症候群」テレビを見ていてその感覚を思い出してました。

「みなには理解が得られない・・・」

例えば耳が聞こえなくなったら後ろから来る人にはそのことがわからなくて

突然方向転換をしたらぶつかる・・・んですよね。

そういう方にも「優しく気づける」ようにありたいっていつも願ってます。

思えば私のセンサーは敏感で

お客様が見える時も玄関で全身鳥肌になってしまったり

小さな時から「変な雰囲気」になると

大きな声で歌ってみて怒られたりと(当人はいたって雰囲気をよくしたいのに)

理不尽な怒りを抱えてきたなあって思うんです。

この年齢になってようやくいろんなことに合点がいくようになってきました113.png

昨日は15年くらい前にトリートメントに来てくださっていたKさんのお宅に

久しぶりに柿の剪定をお手伝いさせていただいて

いろんなことを話しながら「昔ねKさんのトリートメントの時にこう感じていたの」って

当時はあまりにも壮大すぎなのと斬新すぎてとても話せなかったことなんですが

先日勇気をもってそのお話をしたらその感じていたこととその後彼女が出会った霊能士さんとほぼ一緒で

「恭子ちゃん答え合わせ出来た」って大喜びされました。

化学物質過敏症の方もしくはなりそうな方へ♡_f0399901_07520240.jpg
バナナのお花・・

Kさんちのご実家、南足柄では今バナナの栽培をなさっているので

おやつに美味しい皮まで食べられる

『金太郎ばなな」をいただきました。

化学物質過敏症の方もしくはなりそうな方へ♡_f0399901_11075953.jpg
1本1000円で販売されているそうです。

ずっと恭子ちゃんに食べさせたいって言ってくれていて、昨日ずっとふとあることにKさんのお顔が浮かんだので

連絡したら「今日たまたまテレビでバナナの取材があったから「バナナあるよ」って(笑)

本当に毎日びっくりするくらいにシンクロだらけなんです。

一昨日も「お会いしたい」って思っていた方と

小田原の喫茶店でばったり(笑)

大騒ぎになりました

そのバナナですが甘みがまろやかでひとことで言って

「まあるいお味」で心までふっくらとしました。

ところで話は「化学物質過敏症候群」のことに戻りますが、

先日のテレビ・・・とてもありがたかったです。

症状としては

頭痛、めまい、発汗異常、鼻血、動悸、下痢、吐き気、ふるえ、手足の冷えしびれ
眼痛 耳鳴 舌のしびれ 咳 喘息 皮膚炎 月経の異常 筋力の低下など・・・・



原因は
洗剤 芳香剤 香水 シャンプー 制汗剤 整髪剤 化粧品 抗菌グッズ 消毒液 文房具 書類など


どうですか?

何かおおもいあたるところありませんか?

私は「トイレットペーパー」のにおい付きが一番きついです。

女性器は40倍の経皮吸収をしてしまうところと習っています。

洗剤や柔軟剤のマイクロカプセルがはじける時に香りが発散されるらしいですが、

どこかに蓄積されるだろうしいまはまだここ10年ぐらいの話なんで

病気になるって話は先日イギリスで16歳の少女が芳香剤をかけすぎて

身体が窒息して亡くなったお話しか出てきていないけど、

今後、肝臓やら肺などに負担をかけていくことは間違いないと思います。

私より敏感な方たちは「毒ガスマスク」つけて生活している方たちもいらっしゃるんですよ・・・

自分の何気なく使っている洗剤で地球に負担をかけて

迷惑をかけている人になってしまう・・・

私は洗濯はイオン化されているお水を使うか(蛇口につけています)または

「酸素系漂白剤」を少し入れて洗っています。

周りの方で強い香りの方は残念だけどお会いすると具合が悪くなるので

それとなく避けています。


宮崎駿さんも洗剤はもうずいぶんと昔から使っていないそうです。

パートナーがトトロや宅急便の映画を作るときに八ヶ岳の宮崎さんの別荘で一緒にスタッフとして

いた時からそうだったそうです。

お水にはフッ素が入り、天からは何かが降ってきて・・・

その上、空気まで化学物質で汚染なんですが・・

私の身体のセンサーは吐き気や目がくるくるして反応しています・・

頭がまともに判断することや考えられなくなりますよね。

ちゃんと対処するにはデトックス・・・ですね。

毒性のあるものを入れない

原因物質から離れる

情報も受け売りではなく自分で納得できるように調べること

運動やお風呂に入って発汗すること

代謝をあげること

ゼオライトなどのデトックス物質をいれること(安全なのをご紹介できますよ。レゾナンスから出ています20年前から)




NPO科学物質過敏症支援センター

045-663-8545(水と金のみ)
https://cssc4188cs.org




というところがあるそうです。
汗のにおいもいやだけど、洗剤のにおいで消すのもなんともですね・・・


身体はデトックスすると汗はにおいが減りますよ・・・

あとエッセンシャルオイルを是非多用なさってください。

スクールでお伝えしていたのは

例えば今の季節だと「ラベンダーオイルを溶かしたお水にコットンをつけて汗拭きシートを手作りすること」

これは大好評でしたよ。

や制汗剤を自分でスプレー作るなど

ちなみに私はオレンジとゼラニウムの香りのブレンドの制汗剤が大好きです。

今日はちょっと熱く語らせていただきました。

お外も暑いですが、どうぞお気をつけて夏をお楽しみくださいね。













































by pineapplekyoko | 2023-08-04 10:49 | 安心安全な暮らし方や知恵 | Comments(0)


Mrs.Pineappleのnicevibrationブログです


by Nicevibration

メモ帳

旧ブログはこちら

こちらにも沢山の情報を残してあります!

カテゴリ

全体
ライフレゾナンス
バーデンス
MTG
エッセンシャルオイル
季節のブレンドオイル
その他のお気に入り
カラーバイブレーションのご感想
そっと見守り隊のご感想
トリートメントご感想
お知らせ
ご挨拶
シークレットトリップ
フィールドトリップ
安心な過ごし方
自分や家族を守るためのアロマレッスン
地球旅行
安心安全な暮らし方や知恵
マリア展
感じること思うこと
浄化 エッセンシャルオイル
浄化 食べ物
浄化 心の在り方
インスピレーショントークご感想
実験生活♡
未分類

検索